2015年5月21日 / 最終更新日時 : 2015年5月21日 ろかっぱ Adobe JavaScript Illustratorで作成したトンボを自動で選択するスクリプト 自分メモ的なあれだけど、 Illustratorで作成したトンボを選択するスクリプト 次はこれから実サイズを逆算しよかななんて思ってます。 activeDocument.selection = null; var Pat […]
2015年1月6日 / 最終更新日時 : 2016年6月16日 ろかっぱ Adobe JavaScript オブジェクトの大きさを揃えるスクリプト(最大オブジェクトに揃える) おひさしぶりです。 今回ある方よりアドバイスをいただいたので 以前に作ったオブジェクトのサイズを揃えるスクリプトを改良して 選択したオブジェクトを縦横比は固定したまま一番大きいオブジェクトに揃えるというスクリプトを作って […]
2014年4月10日 / 最終更新日時 : 2014年4月10日 ろかっぱ AppleScript ASOC(AppleScriptObjC)からIllustrator JavaScriptを実行してみた Objective-Cの勉強でもんもんしてきたため息抜きに ASOC(AppleScriptObjC)からIllustrator JavaScriptを実行してみた。(げんじつとーひ AppleScriptとObject […]
2014年4月7日 / 最終更新日時 : 2014年4月7日 ろかっぱ Adobe JavaScript カンマのベースラインだけを上げるスクリプト var dia = new Window("dialog", "カンマをあげ", [0,0,250,110]); dia.pane1 = dia.add("panel&q […]
2014年3月4日 / 最終更新日時 : 2014年3月4日 ろかっぱ Adobe JavaScript JavaScriptの高速化 高速化ってのは、ちとおおげさだったかな。 今回、自前のテキスト変換系InDesignスクリプトの スピードアップ化に挑戦してみました。 とりあえず前回の時間測定用のスクリプトを使ってみると。。 77秒。 うーん目標は1分 […]